父親の遺産相続で、疎遠になっている兄弟姉妹を弁護士がとりまとめ、円満に遺産分割を完了した事例 |高の原法律事務所相続専門サイト

                       
  • 0742813677受付時間:平日9:00~18:00(土曜日応相談)
  • お問い合わせ

解決事例

遺産分割(交渉)

 

背景

Aさんの父親が亡くなり相続が発生しました。相続人は娘のAさんと二人の兄BさんとCさんでした。

父親さんは特別養護老人ホームに入居していて、財産は兄Cさんが管理していました。3人の子供はそれぞれ離れたところにあり関係は疎遠でした。

AさんはCさんから父親の財産を公開してもらったことはなく、もう一人の兄Bさんとも交流は殆どありませんでした。

 

弁護士の関わり

父親の死亡により相続が発生しますが、AさんはどのようにしてBさんとCさんを含めた遺産分割協議をすればよいか悩まれました。Aさんは、当事務所のホームページを見て弁護士に相談されました。弁護士と相談の後、Aさんは父親の遺産分割協議を弁護士に委任されました。

弁護士は、最初に相続財産である預金、保険、不動産などを調査しました。その後、BさんとCさんにAさんの依頼内容を説明して、全員の代理人として相続手続きを行いたいと伝えて了解を取りました。

不動産はいったんAさんが相続した後に売却することにしました。

Cさんは管理していた父親の預金から多額の出金をしていたので、弁護士は出金内容についてCさんに説明を求め、適正な介護費用や生活費との差額は、Cさんの預り金として遺産に含めました。

このようにして弁護士が洗い出したすべての預金と保険の解約と不動産の売却による現金総額を相続人が均等に相続しました。

また、この相続には相続税の申告が必要であったため、弁護士は連携する税理士に依頼して相続税も申告しました。

 

Aさんは、父親の遺産相続で、疎遠になっている兄弟姉妹を弁護士がとりまとめ、円満に遺産分割を完了した事例自分ひとりではとても解決できなかった遺産分割をスムーズに終わらすことができて満足されていました

 

弁護士の所感

遺産相続の実務は、お金と相続人の感情が絡むので、なかなか事務的には進まないことが多いものです。

特に、相続人同士が疎遠になっていたり、人間関係が良好でない場合には、話し合いそのものができないこともあります。

このような場合は、弁護士に依頼することにより、当事者同士の感情のもつれを横において、淡々と問題を解決することが可能になります。

弁護士は専門家として、依頼者の立場に立ちながら、双方が折り合いの付く解決案を提示することができます。

いたずらに感情的な争いが長引くことを避け、早期に解決することを希望されるなら弁護士に依頼されることをお勧めします

 

 

その他の解決事例

相続

父親の相続で異母兄がいることが判明、弁護士が入り交渉で遺産相続を円満に完了させた事例

詳しく見る

遺産分割(交渉)

母親が成年後見手続き中に死亡、弁護士が引き続き遺産相続手続きを代行して円満に遺産分割を完了した事例

詳しく見る

遺産分割(交渉)

他の相続人に使途不明金があると主張され、遺産の一部の返還を要求されたが、弁護士が入り解決した事例

詳しく見る

遺産分割(交渉)

独身で死亡した妹の遺産分割を、弁護士が入り兄弟間で円満に解決した事例

詳しく見る

遺産分割(交渉)

再婚した父親の遺産相続を、弁護士が入り円満に解決した事例

詳しく見る
  • 相続のご相談はこちらからお気軽にどうぞ
  • 0742813677 受付時間:平日 9:00~18:00
  • メールで相談予約をする